
ひだこっぱんとは?

おもいのこもった食材をやさしい気持ちで手作りする食堂です。
こどもがひとりでも安心してくることのできる食堂です。
ひとりぼっちの食事を少しでも減らし、あたたかいごはんをおなかいっぱい食べられる
地域の中の安心できる居場所作りを目指します。

スタッフ紹介

-
-
あっこさんひだこっぱんの代表。普段は4兄弟たちと賑やかに暮らしていて、美味しいものが大好き!
-
-
なかちゃん元保育士、元気いっぱい!子どもたちと絵を描いたり、一緒に歌を歌ったりひだこっぱんをサポートするメンバー。
-
-
のぶこさん麹に魅せられ…様々な麹料理を作る麹マイスター。ゆったりおっとり癒し的存在。
-
-
ゆかちゃんきのこが大好き!自然に囲まれながら子育て奮闘中、手作り料理ならおまかせ!
-
-
みはるさん元保育園の調理師、お料理のことならお任せを!計画ならみはるさん。
-
-
本山さん動物いっぱいに囲まれて元気よく暮らす、みんなのお母ちゃん的存在
-
-
のりちゃん訪問看護師さん。自然農業に携わる癒し系お姉さん、ゆっくりと話を聞いてくれる。
-
-
まさよさんひだこっぱんのチラシやかわらばんを担当してくれている癒し系ほんわかお姉さん。手作りのおやつ、特にドーナツが激うま!
-
-
いくみさんグルテンフリー麹カフェの店主さん。薬膳ランチや大好評の米粉蒸しぱん作りの経験を生かしてひだこっぱんでも活躍中!

ひだこっぱんの楽しみ方

-
-
-
イベント出店
2021年は子ども大学たかやま×ひだこっぱんのコラボレーションで出店しました。
様々なイベントに参加出来るよう柔軟な対応をしていきたいと考えています。お気軽にご相談ください!。
-
-
-
-
お弁当の宅配『お届けこっぱん』
【期間限定】
ご自宅にお昼ご飯をお届けする『お届けこっぱん』
お弁当の内容は日替わりです。 お子様に限らず、外出がままならない方へのお届けもしています!
-
-
-
-
おてつだい
すきま時間にこども食堂のごはんを一緒に作りませんか?
ひだこっぱんでは、手作りボランティアさんを大募集しています!少しの時間でもOK、毎回でなくても、『この日、手伝いにいきたい!』と自由に参加できます。
-
-
-
-
思いやり野菜・食材
いつも思いやり食材をありがとうございます!
ひだこっぱんでは、畑でたくさん採れた野菜、まだまだ食べられる食材など、思いやり食材大募集しています。
食材提供を通し、こども食堂の応援団になりませんか?
-


今までの活動経歴
2021年7月 子ども大学たかやまフィールドワークにてカレーライス&サラダを提供
2021年11月 まちなかてくてくマルシェ 輪投げ・射的で活動参加
2021年12月 子ども大学たかやまフィールドワークにて、炊き込みご飯、豚汁を提供
その他、不定期でお弁当宅配のお届けこっぱんを喜十郎旅館にて開催。

ある日のメニュー


ひだこっぱんのごはんは、その時期に採れた、おいしさも栄養もたっぷり詰まった
旬のお野菜を使って、いろんなお母さん達が作る家庭の味。
うちの味とはまた違う、でもどこか懐かしくてホッとするあったかい手づくりごはん、
子どももおとなもみんなで一緒に食べんかな。

パートナーを募集中

-
-
-
ボランティアさん大募集!
みなさんのすきま時間を、こども食堂の食事作りにつかいませんか? 毎回でなくていいんです。少しの時間でいいんです。 仲間と共に一緒に働きませんか!
-
-
-
-
思いやり食材大募集!
いつも野菜や食材を提供していただいてありがとうございます! 畑でたくさんとれた野菜、まだまだ食べられる食材など思いやり食材を随時大募集しています。食材提供を通し、こども食堂の応援団になりませんか?
-
-
-
-
コラボレーション大募集!
イベントで炊き出しをして欲しい、一緒に何かやりませんか?などコラボレーションしていただける方 大募集です。未来に向けて臨機応変に子どもや地域のみなさまと関わっていきたいと考えています。
-

宅配弁当お届けこっぱん
期間限定!開催日はインスタグラムでお知らせします。
お届けこっぱんをご希望の方は、お電話でご予約をお願いします!
インスタグラムのメッセージからでも受けつけています。
お電話でのご予約はこちら
Tel.080-6798-8349